カーリースのナンバープレートは自家用車と同じ!
社用車などのルールも解説
カーリースを利用するとき、ひと目でリースカーとわかってしまうのは、なんとなく嫌なものですよね。
レンタカーなどは、ナンバープレートを見ればすぐにわかってしまいますが、カーリースは外見から判断することはできません。
今回は、ナンバープレートに関する法則や意味をご説明します。
自動車専門ライター 高田 林太郎
カーリースを利用するとき、ひと目でリースカーとわかってしまうのは、なんとなく嫌なものですよね。
レンタカーなどは、ナンバープレートを見ればすぐにわかってしまいますが、カーリースは外見から判断することはできません。
今回は、ナンバープレートに関する法則や意味をご説明します。
▼もくじ
最初に結論をいってしまうと、カーリースのナンバープレートは自家用車と同じものとなります。
レンタカーやカーシェアの場合は、ナンバープレートのひらがなの部分が『わ』『れ』となるため、ひと目で自家用車ではないことがわかりますが、カーリースの場合には自家用車と同じ扱いとなるため、ひらがなはランダムに決められることになります。
また、扱いが自家用車と同じということから、○○-○○という4桁の数字(一連指定番号)を利用者が希望する数字を選択する、いわゆる希望ナンバー(希望番号制度)を利用することもできます。
他にも、ご当地ナンバープレートやオリンピック限定ナンバープレートへの変更も可能です。
また、仕事に使うクルマ、事業用車両をリースする場合にも、通常の事業用車両と同じナンバープレートとなります。
それでは、ナンバープレートについて、簡単にご紹介していきます。
ナンバープレートは自動車番号表などとも呼ばれますが、正式名称は車両区分によって異なります。例えば、カーリースでよく使用される普通自動車は「自動車登録番号表」、軽自動車は「車両番号表」と呼ばれます。
では、ナンバープレート上に記載してある情報の意味を一つずつ見ていきましょう。
最初にある地名は、仕様の本拠となる住所を管轄する、運輸支局または自動車検査登録事務所を表示しています。ご当地ナンバーもここに、それぞれの地名が入ります。
続く3桁の数字は、自動車の種別による分類番号です。
普通自動車は30〜399、小型自動車は5、7、50〜59、70〜79、500〜599、700〜799となりますが、希望ナンバーの発行数が増えたことから、一部地域では『30A』などのように、下ひと桁が英文字となっているものもあります。
次のひらがなが、事業用車両と自家用車両、貸渡(レンタカー)用、駐留軍人軍属私有車両等の区別をする記号です。
事業用は『あいうえおかきくけこを』の11種類、自家用車は『さすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆらりるろ』の30種類あります。レンタカー用は『わ』と『れ』です。
米軍基地などの近くでよく見かける『EHKMTY』と『よ』は、軍関係の人の私有車両用となります。
用途 | 自家用車 | レンタカー | 事業用車 | 軍関係の私用車両 |
---|---|---|---|---|
使用される 文字 |
さ.す.せ.そ.た.ち. つ.て.と.な.に.ぬ. ね.の.は.ひ.ふ.へ. ほ.ま.み.む.め.も. や.ゆ.ら.り.る.ろ | わ.れ | あ.い.う.え.お.か. き.く.け.こ.を | よ E.H.K.M.T.Y |
4桁の数字は、各車両の指定番号です。希望ナンバーはこの数字を選ぶことができます。ただ、ゾロ目や語呂合わせなど、人気のナンバーは抽選になることもあります。
最後に、プレートの色。自家用車は白地に緑の文字、事業用車両は緑の地に白の文字となります。また、軽自動車の場合は、黄色地に黒文字が自家用車、黒地に黄色字が事業用車です。
自家用車 | 事業用車 | |
---|---|---|
普通乗用車 | ||
軽自動車 |
ここまででおわかりいただけるように、カーリースの車両は、自家用車と同じナンバープレートを使うことになります。
これはレンタカーやカーシェアが、あくまで利用者は所有者から一時的に車を借りているだけで、レンタカーやカーシェアの会社は、車を貸すことを事業としている、ということなのに対し、カーリースの場合には、所有者はリース会社だが、使用の責任者は利用者であり、保管義務も利用者にある、という解釈がされているからです。
そのため、カーリースの車は、ナンバープレートから自家用車と区別することはできませんので、安心してご利用いただけます。
今回はカーリースのナンバープレートについてご説明しました。
リース車は自家用車と同じナンバープレートとなるため、見た目で自家用車と区別することはできません。
また、希望ナンバーやご当地ナンバーへの切り替えも出来るため、マイカーと同じように使うことができます。
ナンバープレートの法則を知っておくと、その車が仕事のための車なのか、どういう人が使っているのかなどを知ることもできます。
散歩の途中などで車を見かけたら、ナンバープレートに注目すると面白いかもしれません。
あわせて読みたいコンテンツ
ニコノリは、国産自動車メーカーの全車種からお好きな車をお選びいただけるカーリースです。
利用料金は月々定額で、その中には点検整備料金や車検費用、契約期間中の自動車税などが含まれています。
ご契約いただき、登録をする際には、希望ナンバーの手続きも可能となっています。
カーリースをご検討の際には、ぜひニコノリもご検討ください。
で公開中!!
後悔しないカーリースの選び方
動画で徹底解説!!